ブログ

「「血圧」と「塩分」の最新常識」・古河市で筋肉を軟らかくして 痛みを改善する口コミでおすすめの治療院!!!

おはようございます!

 

食生活において、

この時期悩ましいのが塩分の摂り方だ。

塩分に含まれるナトリウムには

血圧を上げる作用があるとされているため、

 

一般的に高血圧と診断されると

医師から減塩を指導されるケースが多い。

一方、大量の汗をかいてナトリウムと

水分を体外に放出する夏場は、

塩分を摂ることも重要と指摘されている。

 

ナビタスクリニック川崎の医師が語る。

そもそも塩分は生命維持に欠かせない栄養で、

夏場に塩分を制限しすぎると、

血中のナトリウム濃度が低下する

『低ナトリウム血症』を発症するリスクが高まります。

 

熱中症と合併することもあり、

特に高齢の方ほど身体の中の水分量や塩分量を

調整する腎臓の機能が

落ちているので要注意です。

 

低ナトリウム血症は、

初期段階では頭痛や吐き気などの症状が

現われるがこれらはほかの要因によるものと誤解されやすく、

進行すると意識障害や命を落とす危険性もあるという。

 

夏は減塩によるリスクも大きいという指摘もあるなか、

塩分摂取はどう考えるべきなのか。

医師は『まずは塩分摂取量と血圧の関係には

個人差があることを知っておきたい』と語る。

 

血圧と塩分の関係は複雑で、

個人の遺伝的要因や年齢、

ライフスタイル、

基礎疾患などで異なります。

 

正常血圧者の15~20%、

高血圧患者の30~50%は、

塩分の摂取量と血圧に相関が

あると推測されていますが、

 

日常診療レベルの簡単な

検査ではまだわかりません。

さらに『運動・減塩は

いますぐやめるに限る!』の著者で内科医の医師は

『夏の減塩はもっと緩くしてもいい』と語る。

 

減塩による降圧効果は実験室レベルの仮説にすぎず、

実際には高血圧がない人が

減塩をしても血圧は

ほとんど下がらないでしょう。

 

さらに言えば、

高血圧の患者か減塩することによって、

体感できるような利益があったという

データも私の知る限り存在していません。

 

厚労省は、1日の塩分摂取量は

成人男性で7.5未満、

成人女性で6.5未満を推奨していますが、

この数値にこだわる必要はないでしょう。

 

特に高齢者は”塩は身体に毒”との思い込みが強く、

普段から減塩を頑張りがちなので、

多量の汗をかく夏はむしろ

塩分の不足を招く恐れがあります。

 

スポドリは血糖値のリスク

気を付けたいのは塩分補給の方法だ。

高齢者は、身体の中の水分と

塩分のバランスが崩れがちですが、

同時に考えるべきこともあります。

 

手軽に塩分補給できると人気の

スポーツドリンクには糖分も含まれるため、

飲みすぎると血糖値の上昇につながります。

また熱中症対策として人気が高い

塩飴はスポーツドリンクと同様、

 

含まれる塩分量はわずかなので、

それだけでは有効な対策に

なり得ないということも注意しましょう。

こうした事態を引き起こさないためには、

夏は食事で塩分を摂取することが重要だ。

 

塩分過多のインスタント食品や

加工食品を控えた食事で塩分を

摂取するなら過剰に減塩を気にするまではないですし、

低ナトリウム血症などの発症も避けられるでしょう。

 

自分が普段摂取している塩分の量は、

医療機関の血液検査や尿検査などで

ある程度推定ができるので、

まずは医師に相談してみる方法もある。

 

(「週刊ポスト」2023年08月11号より)

筋肉を軟らかくして血行不良を無くす古河市で口コミでおすすめの治療院、

総和治療院が血液循環の悪化を防ぎ症状を改善します…!

 

まずは…お問い合わせください!!!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事一覧