ブログ

「「血の秘密」がわかった!」・古河市で筋肉を軟らかくして 痛みを改善する口コミでおすすめの治療院!!!

おはようございます!

 

長生きする人と長生きしない人は、

一体どこが違うのか

この問いをめぐつて、

これまで様々な研究がなされてきた。

 

高齢社会の到来とともに

長寿の謎が少しずつ解き明かされるなか、

慶應義塾大学医学部教授らが

『血液』に関する画期的な発見をした。

 

血液循環能力が衰えない、

日本で唯一、大規模な長寿研究を

している慶應義塾大学医学部・

百寿総合研究センター。

 

老化のメカニズムや認知症の予防・

治療の研究で世界を

リードする同センターのなかでも、

この道30年という長寿研究の権威の教授だ。

 

全国各地の100歳以上の高齢者を

訪ねて集めたデータを、

教授が中核となり、

10月に国内の学会で発表した。

 

テーマは『100歳以上の高齢者の血液』だった。

共同研究者のひとりで、

熊本大学大学院生命科学研究部の教授が解説する。

 

これまでの長寿研究で、

『百寿者』と呼ばれる100歳以上の人は、

糖尿病や動脈硬化の有病歴が

一般の高齢者より少ないことがわかっています。

 

我々はそこから一歩踏み込んで、

100歳以上長生きした人のなかで、

何が寿命を分ける要素になるかを研究しました。

 

平均寿命を大きく上回る

100歳まで生存するためには、

特定の理由があると考えられる。

 

だが従来の研究では、

その生物学的なメカニズムは

解明されていない。

 

そこで教授らの研究チームは、

高齢者1427人を『110歳以上』

『105~109歳』『100~104歳』

『85~99歳』の4グループに分類し、

 

それぞれ『血液データ』と、

『調査時点からの生存期間』を解析。

その結果、100歳を超える超長寿を

もたらす『血の秘密』が発見されたのだ。

 

教授が語る。

高齢者の寿命を決める2つの重要な

血液検査の項目が見出せました。

 

それが『NT‐-proBNP』と

『アルブミン』です。

NT-proBNPは、

 

心臓に負担がかかった際に分泌される

”BNP前駆体ホルモン”が

もともとなる物質です。

 

心臓の機能が低下している人ほど

NT-proBNPの数値が

高くなる傾向にあり、

 

一般に125(単位・pg/㎖)以上だと

定期的な経過観察が、

400以上だと治療が必要とされます。

 

さらに数値が高い場合は重度の

心不全になる可能性もある。

人の健康状態を調べる上で

重要な指標です。

 

今回の研究で明らかになった

NT-proBNPの具体的な

数値は次の通り。

 

100歳時点で比べると、

100歳から104歳までに

亡くなった人の平均値は781、

105歳から109歳までに

亡くなった人の平均値は665でした。

 

一方、110歳以上まで長生きできた人の

平均値は217と顕著に低かった。

みなさん百寿者なので心機能が

低下することは避けられませんが、

 

そのなかでも数値が低い人ほど

より長生きする可能性が

高いことがわかりました。

 

つまり、100歳を超えて長く生きる人は

心臓血管系の老化が遅く、

血液の循環システムを

維持できているのです。

 

(「週刊ポスト」2021年12 月10日号より)

筋肉を軟らかくして血行不良を無くす古河市で口コミでおすすめの治療院、

総和治療院が血液循環の悪化を防ぎ症状を改善します…!

 

まずは…お問い合わせください!!!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事一覧