ブログ

「『体の中の菌』と『食べ物』」・古河市で筋肉を軟らかくして痛みを改善する口コミでおすすめの治療院!!!

おはようございます!

 

『菌活』がブームになっている。

人間の体には、

体内と表面を合わせて100兆個もの細菌が

存在するともいわれていおり、

 

その細菌とうまくかかわっていくことが

健康維持に欠かせないという。

しかし、単純に『善玉菌』を増やしたり

『悪玉菌』を減らせばいいという話しではない。

 

新型コロナウイルスに振り回されるいま、

細菌を味方につける方法を習得しておこう。

新型コロナウイルスの出現によって、

過剰ともいえるほど『除菌』

『抗菌』『殺菌』という言菓に敏感になった。

 

医師で腸内環境評論家としても

活動する桐村里紗さんが、

『菌』と『ウイルス』の違いについて解説する。

 

細菌もウイルスも人間の肉眼では見えず、

総称では『微生物』の範疇に入ります。

細菌とウイルスのほかに、

寄生虫、原虫、真菌(カビ)なども

微生物に含まれます。

 

微生物は、外部から栄養を得て、

エネルギー活動をし、排泄物を出す。

栄養源があれば自分で増殖することもできる。

ただし、ウイルスは例外となる。

 

ウイルスは外側からエネルギーを得ることや、

排泄することはありません。

このことから、

『生物と無生物の間の存在』と位置づけされています。

 

ウイルスは、遺伝に携わる『DNA』と

『RNA』という物質を入れる”箱”にすぎず、

宿主となる人間などの生物に感染し、

その細胞の中で増やしてもらって生命を維持します。

 

一般的に、大きさも、

細菌よりウイルスの方がはるかに小さく、

同じ微生物とはいっても、

まったく別ものだ。

 

さらに、私たちはよく

『ばい菌』という言葉を使うが、

これも正確に言うと『細菌』や

『ウイルス』とは異なる。

 

人体を含め、

細菌はあらゆるところに存在しますが、

その中で人間にとって病原性を持つものが

一般的に『ばい菌』と呼ばれています。

 

ウイルスに対しても、

体に害を与えるものは、

ひとまとめに『ばい菌』と

呼ばれている印象です。

 

目に見えず、

普通に生活する分にはなかなか意識することはないが、

細菌は私たちの体の内外に存在し、

人間は細菌と共に生きている。

 

『ばい菌』のイメージから、

細菌を悪いもののように感じる人もいるかもしれないが、

病原性を持つ細菌はごくわずかしかおらず、

私たちを守ってくれる菌は多い。

 

この菌たちに、最もいい環境で、

最大限のパフォーマンスを

発揮してもらう『菌活』について、

近年、新たな研究が著しく進んでいる。

 

(「女性セブン」2021年9月30日・10月7日号より)

筋肉を軟らかくして血行不良を無くす古河市で口コミでおすすめの治療院、

総和治療院が血液循環の悪化を防ぎ症状を改善します…!

 

まずは…お問い合わせください!!!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事一覧