ブログ

「「湿布で何とかなる」は大間違い」・古河市で筋肉を軟らかくして痛みを改善する口コミでおすすめの治療院!!!

おはようございます!

 

首や腰など、痛いところにペタペタペタ……。

日本人にとって最も

身近な医薬品の一つである、湿布。

 

ハードに運動する人やシニアなら、

毎日のようにお世話になっているかもしれない。

だが気軽に使いすぎると、

思わぬ副作用に見舞われることもあるようだ。

 

今から1年半ほど前。

『黒い便が出た』と訴える高齢女性が、

救急車で運ばれてきた。

貧血によるふらつきや血圧低下も見られる。

 

対応した岡山大学病院 (岡山市)の

救命救急科長の医師が胃カメラを入れると、

胃潰瘍から血が噴き出しているのが見えた。

すぐに応急処置の指示を出して

出血を止めたが、原因がわからない。

 

カルテを見ると、女性は2年前から

何度も胃潰瘍や吐血を繰り返していた。

胃酸分泌に関わるホルモンである

カストリンが正常値であることを確認し、

 

ピロリ菌を除菌したにもかかわらず、

改善していなかったようだ。

『おかしいな』と思いながら

触診のために服を脱いでもらったとき、

 

医師は女性の姿に驚いた背中から腰まで、

一面に湿布が貼られていたのだその数、7枚。

『なんでこんだけ貼っとんの?』。

医師がそう尋ねると、

女性は『だって腰が痛いんやもん』と答えた。

 

3~4年前に湿布を使い始めてから、

どんどん量を増やしてしまったようだ。

多くの湿布薬には、

痛みや熱を抑える

非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)が含まれている。

 

ロキソプロフェンやジクロフェナクといった成分が代表的で、

いずれも過剰摂取すると胃酸の

量が増えて胃腸障害を引き起こす。

飲み薬の場合は、胃薬とセットで処方されることもある。

 

湿布薬は飲み薬より吸収が穏やかで、

副作用も出にくい。

だが、それも用法用量を守ればの話だ。

製品のパッケージには『胃不快感などの

症状があらわれた場合には、

 

使用を中止して医師または薬剤師に

相談してください』『患部に1日○回』

『1日あたり○枚を超えて使用しないでください』

などと注意事項が記載されている。

 

『これだ!』と思った医師は、

大量に湿布を貼るのを

やめるよう女性に指導した。

それ以来、胃潰瘍はぴたりと治まったという。

 

(「週刊朝日」2022年10月28日号より)

筋肉を軟らかくして血行不良を無くす古河市で口コミでおすすめの治療院、

総和治療院が血液循環の悪化を防ぎ症状を改善します…!

 

まずは…お問い合わせください!!!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事一覧