ブログ

「食は人生なり」・古河市で筋肉を軟らかくして痛みを改善する口コミでおすすめの治療院!!!

おはようございます!

 

京丹後の人を見習って食物繊維を

多く摂取すればいいとはいえ、

厚生労働省の

『日本人の食事摂取基準』によると、

 

成人(18~64歳)男性の食物繊維の

1日の摂取目標量は21㌘、

成人女性は18㌘と定められています。

 

白米や白いパン、

つまり主食が全粒穀物ではなくなっている

現代社会においてこの数字は

ほぼ達成不可と言えるでしょう。

 

そうしたなかで、例え白米に、

小麦の5倍以上の水溶性食物繊維を

含有しいる大麦などを混ぜて

炊くのは有効でしょう。

 

そうは言っても、

それで摂取できるのは

せいぜい3~5㌘くらいです。

したがって、ある程度はサプリメントで

補うことも現実的な手段だと思います。

 

私自身、えんどう豆の一種で、

水溶性食物繊維が豊富なインド産の

グア豆由来のサプリ5㌘を、

豆乳、バナナ1本、ハチミツ、

緑茶青汁粉末と混ぜて、

毎日スムージーにして飲んでいます。

 

最後に、京丹後の高齢者の食生活に

見られるその他の特徴を

述べておきたいと思います。

まず、牛肉や豚肉といった

動物性のタンパク質や脂肪を、

幼い頃からあまり摂取していない傾向があります。

 

食物繊維の話とも関連してきますが、

タンパク質を魚類や、

その加工品であるかまぼこや

佃煮などから多く摂取しているのです。

 

次に、地方ならではの特徴と言えるでしょうが、

自宅の庭で飼っている鶏が

産む新鮮な卵を毎日食べている

といった人も少なくありません。

 

つまるところ、何か

『スペシャルな食生活』をしているわけではなく、

現代人が好む動物性のタンパク質や脂肪、

あるいは砂糖をたっぷり含んだ極端に甘いものといった

”体にわるいもの”をほとんど摂っていない。

 

この『当たり前のこと』も、

京丹後の長寿に大きく貢献していると

言えるのではないでしょうか。

腸内フローラとは、

 

人がどのような環境でいかなる食生活を

送ってきたかが反映される、

いわばその人の人生そのものです。

 

京丹後の百寿者たちを参考に、

腸内細菌と健康長寿を考え直す際には、

この点を思い返して

いただければと思います。

 

つまり、『これさえ食べれば』という

”特効薬”は存在しない。

食は人生なり。

やはりその人の『生き方』が

長寿か否かに大きな影響を与えるのです。

 

(「週刊新潮」2022年07月21日号より)

筋肉を軟らかくして血行不良を無くす古河市で口コミでおすすめの治療院、

総和治療院が血液循環の悪化を防ぎ症状を改善します…!

 

まずは…お問い合わせください!!!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事一覧