「長寿を叶える”最強の善玉菌”「酪酸菌」」・古河市で筋肉を軟らかくして痛みを改善する口コミでおすすめの治療院!!!
おはようございます!
ヤクルト1000で乳酸菌が脚光を浴びているが、
それだけが善玉菌ではない。
『百寿者の町』として知られる、
ある地方自治体での調査の結果、
別の細菌が長寿の要因として浮かび上がってきたのだ。
その名は酪酸菌。
長生きするための食生活の秘密を専門家が説く。
売り切れ続出のヤクルト1000に含まれる乳酸菌、
そして整腸作用以外にも様々な
働きで注目されるビフィズス菌。
このふたつに続き、
いま『第三の善玉菌』が注目されています。
その菌は乳酸菌やビフィズス菌よりも
”強い”一面を持つことから、
『最強の善玉菌』とも言われています。
それが、私たちの研究で長寿の
源であることが分かってきた酪酸菌です。
こう解説するのは、
京都府立医科大学大学院医学研究科の教授(生体免疫栄養学講座)である。
教授の『職場』がある京都府には、
人生100年時代を迎えた現在、
とりわけ脚光を浴びている、
ある地域が存在する。
京都駅から北に特急で約2時間半、
日本海に面した丹後半島に位置する京丹後市だ。
丹後ちりめんで知られる同市は、
人口約5万2000人の長閑な漁業の町である。
他の地方の市町村と同様、
否応なく過疎化の波に襲われているが、
そんなかでも京丹後市が注目されている理由は、
同市が『百寿者の町』、
つまり100歳以上の方が多い町であるからだ。
例えば2020年のデータによると、
人口10万人あたりの百寿者の割合は全国平均で63.76人、
京都府は74.56人。
それに対して京丹後市は202.51人と、
全国平均の実に3倍以上の数字となっているのである。
『百寿者王国』とも言うべき京丹後市には
何か”秘密”があるに違いない。
そこで京都府立医科大学と
京丹後市立弥栄病院は2017年から共同で、
京丹後地域(京丹後市、宮津市、与謝野町、伊根町)に
暮らす65歳以上の高齢者800人超を経過観察する
『京丹後長寿コホート研究』を開始。
調査内容は食事や睡眠時間、血液等々、
600以上の項目に及び、現在も続けられている。
そして、その研究内で京丹後市に住む51人と、
京都市で暮らす同じく65歳以上の
高齢者51人それぞれの便から、
腸内環境を調査。
すると、京丹後の長寿の秘密として
浮かび上がってきたのが酪酸菌だったのである。
今年の2月に著書『酪酸菌を増やせば健康・
長寿になれる』を出版した教授か続ける。
人間の体にはさまざまな細菌が棲みついていますが、
そのうちの9割が腸内に棲んでいます。
その数は、1000種類以上で100兆個にも及ぶと言われ、
この腸内細菌の集団を『腸内フローラ』と呼びます。
腸内フローラは人体に良い影響をもたらす善玉菌、
悪影響を及ぼす悪玉菌、
さらに善玉菌と悪玉菌のうち優勢なほうに
付く日和見菌の三つに大別され、
善玉菌のひとつである酪酸菌が、
近年注目を集めてきました。
酪酸菌は、正確には酪酸産生菌といい、
文字通り酪酸を生み出す菌の総称です。
他の善玉菌である乳酸菌は乳酸、
ビフィズス菌は酢酸と乳酸、
そして酪酸菌はまさに酪酸を生み出します。
その酪酸は、酪酸菌が食物繊維や
オリゴ糖をエサにすることで生み出され、
大腸のエネルギー源となり、
腸内環境を保ち、
改善させることに大いに貢献します。
では、なぜ酪酸菌が注目されているのか。
それは冒頭で触れたように、
酪酸菌が”強い”からです。
乳酸菌は熱や酸、抗生物質に弱く、
摂取しても大腸に届くのは
ごく一部であるのに対し、
ある種の酪酸菌はそれらに強く、
そのまま大腸に届きます。
つまり酪酸菌は、体内の酸などに負けて死ぬことなく、
生きたまま辿り着いて効率良く
大腸の環境をきれいに整えたり、
腸の蠕動運動を促進したりする。
これが『最強の善玉菌』と言われる所以です。
(「週刊新潮」2022年07月21日号より)
筋肉を軟らかくして血行不良を無くす古河市で口コミでおすすめの治療院、
総和治療院が血液循環の悪化を防ぎ症状を改善します…!
まずは…お問い合わせください!!!
この記事へのコメントはありません。